【大相撲】相撲も人生も「怖いからこそ前へ!」~遠藤関を見て思う【2013.11九州場所】
大相撲九州場所が始まりました。私が注目している遠藤関は左足首の負傷のせいもあってか黒星スタート。それについて、ニュース番組の中で親方が説明していました。人生にも通じるその真理とは……。
大相撲九州場所が始まりました。私が注目している遠藤関は左足首の負傷のせいもあってか黒星スタート。それについて、ニュース番組の中で親方が説明していました。人生にも通じるその真理とは……。
同じ名字であることから気になっている相撲の「遠藤」。基礎を大事にする努力家で、礼儀も正しく、応援したくなります。頑張れ遠藤!
2020年のオリンピック開催地が東京に決まりましたね! テレビで、発表の瞬間を見ました。発表の前のひとときが妙な緊張感でイヤでした~(笑)。
スカパー(CS放送会社)から、加入四周年記念に2100円分の番組を一ヶ月無料で見られるとの案内が届きました。おすすめされていた番組から選んだのは……。
地元旭川市のスタルヒン球場で「日本ハム対オリックス」の試合がありました。例年、プロ野球の試合は年に一度だったのに、今年は今回で二度目。なぜ? と思ったら、ちゃんと理由がありました。
NHKで放送されていた、吉田都さんの「ロメオとジュリエット」を見ました。
サッカーワールドカップ(2010)、初戦から第四戦までライブで見守りました。最後、すごく惜しくて悔しかったですが、選手とともに良い時間を過ごさせてもらいました。
2009、フィギュアスケート全日本選手権。鈴木明子選手の、気持ちが伝わるストレートラインステップに感動しました。
体操の世界選手権では「体操日本」の面目躍如たる活躍を見ることができました。